日頃より、当園の運営・活動に際し、
ご理解とご協力を賜り
感謝申し上げます。
新潟市から性被害防止対策に関わる
設備等支援事業補助金の交付を受けて、
パーテーションを購入いたしました。
購入いたしましたパーテーションは
オムツ替えの際等に
使用させていただきたいと思います。
日頃より当園の運営・活動に際し、
ご理解とご協力をいただきまして
感謝申し上げます。
今年もあっという間に残りわずかとなり、
大晦日を迎えようとしています。
そして、本日からは年末年始のお休みが始まり、
子ども達にとっての冬休みですね。
親子でお正月の雰囲気を味わいながら
ゆっくりと、楽しい時間を
過ごしていただければと思います。
今年は理事会の皆様、外部講師の先生方から
当園の保育方針や保育現場の様子を
実際に見ていただき、
賞賛のお言葉を多数いただきました。
来年もお子様や保護者の皆様一人ひとりに
寄り添い、安心して通うことが出来る
保育を行ってまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
新年また、元気な子ども達と保護者の皆様の
素敵な笑顔にお会いすることを職員一同
楽しみにしております。
今年一年ありがとうございました。
ご家族でよいお年をお迎えください。
社会福祉法人 龍和会
サロン・ド・ひまわり医学町保育園 職員一同
12月25日(水)
クリスマス当日ということで
朝からソワソワ、ウキウキだった子ども達。
保育園でも
クリスマス会を行いました🌟
まずはじめに
クリスマスにちなんだ
シルエットクイズをしました!
何が出てくるか
興味津々な様子で
よーく見て考えていました🌟
(なんだろ~?)
クイズの後は
スケッチブックシアターを
楽しみました。
「ふうせん」の歌に合わせて
いろいろな色の風船が
クリスマスのアイテムに
変身します✨
体を揺らして
歌を楽しみながら
変身する風船を見つめる子ども達。


(何になるかな?!)
ツリーやサンタクロースに変身した風船🎈
最後はレインボーの風船が飛んできました。
レインボーの風船は
プレゼントに変身✨
クリスマスがいっぱいの
イラストが完成しました!
続いて、お部屋を移動し
ゲームをしました!
自分で装飾した
サンタ帽をかぶって
可愛いサンタクロースになり
プレゼントを運びます🎅
(よいしょ、よいしょ)
(はい、どーぞ!)
空のソリにプレゼントを乗せて
「いっちに、いっちに」と
引っ張りながら
プレゼントを運ぶことができました✨
(どっちにしようかな~)
プレゼントを運んだ後は
「ジングルベル」や
「クリスマスの歌がきこえてくるよ」の
クリスマスソングに合わせて
楽器遊びを楽しみました♪
楽器は、子ども達が
シールでデコレーションした
ペットボトルマラカスです🌟
(シャカシャカ、シャンシャン♪)
クリスマスソングを楽しんでいると
ガサゴソ物音が…🎅?
プレゼントを持ったサンタさんが
医学町保育園に
やってきてくれました!
子ども達一人ひとりに
プレゼントを配ってくれたサンタさん🎅
目を輝かせて
とても嬉しそうな子ども達です💕
最後はみんなでサンタさんに
「ありがとう」のお礼も
言うことができましたよ!
とても楽しいクリスマスの1日になりましたね。
来年もサンタさんが
やってきてくれますように…✨
12月24日(火)に
ミニコンサートがありました!
クラリネット奏者の
伊奈るり子先生が
素敵な演奏をして下さりました♪
今回はクリスマスイヴ
ということで
保育者もクリスマス仕様の
衣装を身に纏いました🎄
まずは
「アンパンマンのマーチ」の
演奏からスタートです♪
どの子もみんな
大好きなアンパンマンの音楽に
うっとり聴き入っていました💖
続いては
「きよしこの夜」
「ママがサンタにキスをした」などの
クリスマスソングの演奏です✨
上半身を揺らしながら
リズムにのって
楽しんでいた子ども達。
キラキラのクリスマスの装飾を
みんなで一緒に持って
楽しく演奏を聴いていました♪
(キラキラ長いね!)
次は「赤鼻のトナカイ」と
「あわてんぼうのサンタクロース」です🎅
子ども達もタンバリンを持って
一緒に演奏を楽しみましたよ♪
(おんなじだー♡)
好きな楽器を持って
「そりすべり」の
演奏を楽しみました🌟
伊奈先生、楽しいクリスマスのコンサート
ありがとうございました!
次回も楽しみにしています!✨