2025年4月15日火曜日

第5回入園式が執り行われました🌸

4月12日(土)に
第5回サロン・ド・ひまわり医学町保育園の
入園式が執り行われました。



素敵なワンピースやシャツなど
おしゃれなお洋服を着て
登園してきてくれた子ども達✨





お家の方と一緒に
にこにこ嬉しそうに
過ごす様子が見られました♪




新入園児紹介では
お名前を呼ばれると
ちょっぴり照れながらも
保護者の方と一緒に手をあげたり、
「はーい!」と笑顔で
お返事したりすることができましたよ😊





続いて職員よりお祝いの気持ちを込めて
「どんな色がすき」の
出し物がありました。



歌のリズムに合わせて体を揺らし
出てくるいろいろな色のクレヨンに
大喜びな姿が
とても可愛らしかったです🌈





最後はみんなで一緒に
記念撮影をしました。
保護者の方と一緒に座り
上手に撮ることができましたよ😊


これから保育園で
お友達や先生と
たくさんの楽しい思い出を
作りましょうね!

ご入園おめでとうございます🌸


 

今年度第1回目のリトミック教室がありました!

 4月11日(金)に
今年度第1回目のリトミック教室がありました。

〈愛組〉

みんなで三角を作って
お辞儀をしてスタートしました!


次に、小見先生や保育者と一緒に
ぎゅっとハグをしたり、
ユラユラと揺れたりして
ふれあい遊びをしました♪



不思議な楽器が登場しました♬
初めて聞く音色に
”何だろう?”と興味津々の愛組さん。
音に合わせて
こちょこちょも楽しみましたよ!


次は、果物の形をした可愛らしい
マラカスの登場です!



「おはながわらった」のお歌に合わせて
シャカシャカと振ってみました♪



次は、スカーフの登場です。
小見先生と一緒に
"いないいないばあ”をしたり、
たくさんのスカーフがシャワーのように
降り注いだりと
柔らかな感触を楽しみながら遊びました😊




楽器遊びも楽しみました!
タンバリンやウッドブロックなど
様々な楽器に触れて、
音を鳴らしましたよ✨



(トントン♪)




(やったー!!)


次は、たかいたかいをしました!
少しドキドキした様子もありましたが、
何度か繰り返すと
にっこり笑顔も見られましたよ😊



最後はぺこっとお辞儀をして
終了です!
とっても上手に出来ましたね✨


〈優組〉

今年度はじめてのリトミック教室は
ご挨拶とお名前呼びから始まりました。
今回は初参加のお友達も一緒です!


ハーイ!と
素敵なお返事ができました✨    



少しドキドキでしたが
おててを一緒に上げられましたよ😊



続いてはまあるいたまごの
パネルシアターがありました。
様々な色、形のたまごから
何が出てくるのでしょうか!


「まあるいたまごが…♪」と
歌に合わせて体を揺らす子ども達。
パカっと開くと
ひよこやアヒル、恐竜など
色々な動物が出てきました!


タッチをしたり掴んでみたりと
嬉しそうでしたよ✨



その後はマラカスやカスタネットなど
自由に音楽遊びを楽しみました。


どれにしようかな~?と
可愛らしいマラカスに大喜びです♪


(バナナ発見🍌)



続いてはスカーフの登場です。
フワフワな触り心地や
透けて見える素材が大好きな子ども達!


(いないいない…)


(ばあ~!)


(引っ張ってみようっ!)


スカーフを持ってお散歩です♪
ゆらゆらなびく動きが面白いようでした。



みんなで高い高い~!
声を出して大笑いの子ども達でしたよ😊




最後はありがとうございましたの
ご挨拶をしてお別れしました。


〈夢組〉

最後は夢組さんの番です!

順番がくると
わくわくはりきった様子で
マットに集合した子ども達!


小見先生に名前を呼ばれると
「おへんじ”ハーイ”」と
元気にお返事が出来ました🌟




お友だちと手を繋いで
「ぎゅっぎゅ~♪」と
嬉し恥ずかしそうな表情が
可愛らしいですね🥰



そのまま立ち上がって
みんなでユラユラ
飛行機に変身です✈!


ピアノの音が止まると…
「しーっ」「とまったね」


今度は
お部屋の端まで
みんなで歩いてみます♪


(いち、に、いち、に!)


だんだん速くなって…


最後はみんなでよーいドン!

みんなで一緒に
いろいろな動きを
楽しんだ子ども達でした😊


続いて
カラーボードの登場です!



好きな色のボードを持ち、
小見先生の真似をしながら
くるくるしたり
頭やお腹にタッチしてみます♪




(ボードの上にちゃんちゃん!)



(お腹を乗せてビヨーン!)


スカーフも出てくると
ボードの上に乗せて歩いてみたり
パタパタと仰いだりして
ふわふわした感触や動きを
不思議そうに楽しんでいました!




遊んだ後は綺麗に
「はんぶんこ」で畳んで
お片付けもばっちりでしたよ✨


続いては
マラカスやカスタネットなど
楽器のおもちゃが登場しました!

興味津々で
「なにがあるかな?」と
手に取る子ども達♪



小見先生がピアノを弾くと
そのメロディーに合わせて
マラカスを振って
上手に演奏を楽しんでいましたよ♪


(シャンシャンシャン♬)


(ふりふり♩)


(シャカシャカ♪)


最後は手で三角を作って
ご挨拶もできました✨


上手にぺこりと
頭をさげて
\ありがとうございました!/


今回も素敵なリトミック教室を
ありがとうございました。
次回も楽しみにしています♪