まちごと美術館の方が来てくださり
玄関に新しい絵が飾られました!
今回は「無題」という
作品が飾られました🚙
カラフルな作品に
目が釘付けの子ども達!
「ぶーぶ!」「あったね!」と
新しい作品に興味津々でしたよ😊
送迎の際に
ぜひご覧になってください♪
11月12日(水) に
英語教室がありました。
『ハローソング』を歌って
スタートです♪
歌詞に合わせてニコニコ、涙、
お腹が空いた等
様々なジェスチャーを真似しました😊
続いては、ミスターフェイスの登場!
表情に合わせて様々なポーズを
真似してみました!
(sleepy…😪)
(おやすみなさい…🌟)
子ども達のお気に入りは
”hungry”の表情🍖
好きな食べ物を選び
ミスターフェイスや自分のお口に運び
「あむっ!」と食べる真似をしました✨
次は、お天気ウィンドウです!
カラフルな窓をノックで開けていきます。
すると・・・
晴れ、雨、雪等
様々なお天気のイラストが
登場しました🌞
ノエミ先生の真似をして
体を使ってお天気も表現しましたよ!
ナンバーカードも楽しみました🍎
数字の書いてあるカードをめくると
美味しそうな果物が!
イラストを見て
「あっぽー」「ばなな」と
教えてくれましたよ😊
(いっぱい並んでるよ~!)
続いては、アルファベット表の登場です。
今回一緒に『ABCソング』を
歌ってくれるのはドラえもん!
ドラえもんと一緒に
アルファベットを追っていきましたよ♪
(ドラえもんだ!)
(ここにあったよ!)
アルファベットの発音もしました!
ノエミ先生の発音をよく聞いて
真似してみます。
「あ、あ、あっぽー!」
「ぶ、ぶ、べあー」
音楽に乗せて発音をすると
にこにこご機嫌な子ども達です♪
(す、す、さん!)
(おひさまポーズ🌞)
『Walking Walking』のお歌では
たくさん体を動かしました♪
走ったり、ジャンプをしたりと
ノリノリで楽しんでいました✨
最後は『グッバイソング』を
歌って、踊っておしまいです🎵
「バイバイ!」とタッチも
していただきましたよ👏
今回も楽しい時間をありがとうございました。
次回も楽しみですね😊
11月11日(火)に
2歳児保育参加を行いました。
保護者の方が保育園にいらっしゃると
大喜びで駆け寄っていった子ども達😊
いつも子ども達でやっているように
保護者の方とも一緒に
「おはようございます」のご挨拶をします。
保育園で過ごす様子を
見ていただいて
嬉しいやら恥ずかしいやらで
はにかむ様子が
とても可愛らしかったですよ♡
前日の活動に続いて
「くだもの列車」が遊びに来てくれて
歌に合わせたシアターを楽しみました♪
「くだもの列車」のくだものに
顔のシールを貼りましたよ!
好きなシールを選んで
目の位置や口の位置を
吟味して貼っていきます。
どの子も可愛らしい表情の
くだものさんが完成✨

作ったものを
すぐに保護者の方にも見てもらえて
とても嬉しそうでした!
完成したくだものさんをお面にして
みんなでくだものさんに変身し
くだもの列車ごっこをしましたよ🚃
音楽に合わせながら
ノリノリで歩きます♪
保護者の方と手を繋いで
ぴょんぴょん跳ねる列車になったり
びゅーんとスピードアップしたり
元気いっぱいな子ども達でした😆
活動の後は
保護者の方の給食試食会も兼ねて
一緒に給食をいただきました🍴
給食のメニューはカレーです🍛
みんなで一緒に食べるカレーパーティーは
いつもと違った特別感もあり、
子ども達もワクワクした様子でしたよ👀
(いただきまーす!!)
大好きなお父様・お母様と
一緒に遊んで、お腹いっぱい給食を食べて、
楽しい時間を過ごすことができ
子ども達にとっても
特別な1日になったことと思います✨
最後お帰りの際にも
保護者の方と一緒で幸せそうな
子ども達の笑顔が見られ
私達も嬉しく感じました💓
お忙しい中、保育参加にお越しいただき
ありがとうございました!