2025年4月25日金曜日

園外保育に行ってきました🚌(夢組)

4月25日(金)に
姉妹園の
サロン・ド・ひまわり上近江保育園の
お友達と一緒に
鳥屋野潟公園へ園外保育に行ってきました!


初めての園バスや姉妹園のお友達との交流に
少しドキドキしている様子でしたが、 
バスが目的地に近付くにつれ
次第に笑顔も増えていました♪

窓から見える景色や
道路を走る自動車を
指差して興味津々でしたよ☺




鳥屋野潟公園に到着すると
目の前には
色とりどりのチューリップが🌷

花壇の前で
お友だちと一緒に
記念撮影をして
にっこりです✌



遊具のある広場までは
歩いて移動しました💨

「何があるかな?」と
ワクワクした様子で
どんどん進んでいきます!



広場に到着すると
子ども達は
大きな滑り台に一目散!

よいしょよいしょと
自分の足で遊具にあがっていき
逞しい姿が見られました!



(やっほ~!)



広い芝生の上では
シャボン玉やボールも出して
上近江保育園の保育者やお友達とも
交流を楽しみました💓





(よーいどん!)


(まてまてー!)








体を動かして
遊んだ後は
水分補給もばっちりです🌟



公園でたっぷり遊んで
楽しく過ごした子ども達。

帰りのバスでは
楽しい雰囲気のまま
鼻歌を口ずさんだり
心地良いバスの揺れで
ウトウトしたりする
微笑ましい様子もありつつ、
保育園の近くまで来ると
見覚えのある景色に
また窓の外へ興味津々な様子でした😌💗





保育園に戻ると
待ちに待ったお弁当です🍴

かわいいクマさんの
お弁当におにぎり、
照り焼きチキン、
オレンジなどの人気メニューで
嬉しそうな子ども達でした♪



(あむーっ!)



(にぎ、にぎ、おにぎり♪)


本日はお忙しい中
保護者の皆様には
園外保育へのご理解とご協力をいただき
ありがとうございました。

これからも安全に留意しながら
子ども達が様々な物に触れ、経験し、
楽しめるような保育を
行っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。




2025年4月23日水曜日

ミニコンサートがありました🎶

今回のミニコンサートは
ご縁のある方のご紹介で
「ガ∸ガーズ」のしんごくんとのんちゃんが
医学町保育園に
来てくださいました!


「なにがはじまるんだろう?」と
ワクワクやドキドキした様子で
目が釘付けになっていた子ども達。

楽しい音楽が始まると
にこにこで手拍子したり
体を揺らしたりして
喜ぶ姿がみられました♪








最初に
ペープサートのたまごが
出てきました。


「♪たまご パカッ」に合わせ
「すりすり~」「あたためて~」とすると…

あひるさん、へびさん、恐竜さんの
赤ちゃんが生まれました✨






(たまご~ころころ~♪)


(ぱっかーん!!)



つぎは
「♪だるまさんところんだ」の
まねっこ遊びを楽しみました!

音楽に合わせて
のんちゃんの動きを
真似していきます!


(だるまさんと…)


(ころんだ🌟)



(立ち上がって~)


(ごろ~ん)





(またころんだ~🌟)



だるまさんと
転んだり、起きたり、叫んだりして
大盛り上がりの後は
ガーガーズのお友だち
「ハッピー星人」が遊びに来てくれました😆




驚く様子もありましたが
幸せを届けに来てくれた
元気なハッピー星人に
子ども達もハッピーになって
笑顔がいっぱいになっていました🌟




ハッピー星人と一緒に
同じポーズができるか
歌遊びゲームも大盛り上がりでしたよ💖







みんながどんどん
ハッピーになってくると
保育者もなんと
ハッピー星人に変身✨


そして
お友だちまで
一緒に変身しちゃいました!


先生やお友だちが
変身した姿が
不思議そうなども達でした😊





ハッピー星人にバイバイをして
あっという間に
おしまいの時間に。

最後はみんなで
「♪フルーツポンチ」の
ダンスを楽しみました♫



「ぷわぷわ、しゅわしゅわ」と
手足を動かしたり
くるくる回ったり
たくさん体を動かして
大興奮でしたよ💨







最後は記念に
みんなで写真も撮っていただきました📸





コンサートが終わった後も
頂いたハッピー星人カチューシャで
「はっぴ~はっぴ~!」と
笑顔を見せて
1日余韻を楽しんでいた子ども達でした♡




お忙しい中
医学町保育園に来てくださった
ガーガーズのお二方
ありがとうございました!

今回ミニコンサートで
やっていただいた歌は
ガーガーズさんの
YouTubeでもご覧いただけます。

他に楽しい歌遊びなども
たくさんありますので
ご家庭でもぜひ
お子様と一緒に楽しんで見てください♪