日頃より当園の運営・活動に際し、
ご理解とご協力をいただきまして
感謝申し上げます。
この1年、子ども達が安心して
楽しく園に通うことが出来るよう
明るく・優しく・穏やかに保育を
行うことを心掛けていました。
温かく、丁寧に一人ひとりに
寄り添った保育を行っていく中で、
始めは慣れない園生活に涙していた子が
少しずつ楽しい経験を積み重ねていくことで
今では園に来ることを楽しみにし、
ニコニコの可愛らしい笑顔で
登園して来てくれること
嬉しく思っています。
また、英語教室・リトミック、
ミニコンサート、マジックショーなど
外部講師の方をお招きし、
本物に触れることの出来る機会を
多く取り入れてきました。
回数を重ねるごとに子ども達が
積極的に参加し、
様々な表現方法を吸収していく姿に
成長を感じ、
保育者一同感動していました。
このような貴重な経験を通して
保育者として学ばせていただくことも多く、
保育の質の向上に
繋げていくことが出来ています。
2歳児の園外保育では、
姉妹園の子ども達と関わることができ、
多くの経験をすることが出来ました。
また、戸外活動を通して
温かく、優しい地域の方々と
関わることもでき、
とても有意義な時間を
過ごさせていただきました。
至らない点も多く、
ご心配やご迷惑をおかけしてしまう
こともありましたが、
保護者の皆様のご理解とご協力のもと
すてきな子ども達と一緒に
成長させていただきながら
笑顔のあふれる楽しい1年を
過ごすことが出来ました。
進級してさらに逞しく成長していく
子ども達の姿を
これからも見守っていきます。
卒園・転園してしまうお子様も
いらっしゃいますが、
何かありましたら医学町保育園に
いらっしゃってください!
いつでもお待ちしております。
来年度も保育者同士で
連携を図りながら
より良い保育を行っていけるよう
努めてまいります。
よろしくお願いいたします。
1年間ありがとうございました。
社会福祉法人 龍和会
サロン・ド・ひまわり医学町保育園 職員一同