1月22日(水)に
お店屋さんごっこを行いました!
始めに、絵本『いらっしゃい』の
読み聞かせがありました。
八百屋さんやお菓子屋さんなどに
ずらっと並んだ品物を
よーく吟味していた子どもたち👀
保育者が「どれがいい?」と問いかけると、
指をさして「○○がいい!」と
教えてくれました♪
お店屋さんごっこをスタートする前に
店員さんの言葉を練習して
準備はバッチリです👍
(せ~の、いらっしゃいませ~!!)
(まいどあり~!)
今年のお店屋さんごっこは、
わたあめ屋さん☁
お寿司屋さん🍣
ジュース屋さん🍹
スマートフォン屋さん📱
の4店舗が並びました!
<愛組(0歳児)>
クレヨンで模様を描いた
素敵なバッグを持って
愛組さんがやってきましたよ!
夢組のお兄さんお姉さんが
「いらっしゃいませ~!」と
元気良く迎えてくれたおかげで
安心した様子で参加することができました💞
たくさん並んだお寿司の中から
「これだ!」とねらいを定めたものに
さっと手を伸ばします。
うるうるの瞳で店員さんを見つめると、
「これがおすすめです!」と
教えてもらうことができました🥰
ふわふわとした掴み心地のわたあめは
赤ちゃんに大人気です☁
続いては、スマートフォン!
キラキラと反射する画面に
視界が刺激され釘付けのようですね✨
テーブルにつかまり立ちをして
お買い物する姿に
愛組さんの成長を感じることができました😊
(僕のジュース♪)
<優組(1歳児)>
<夢組(2歳児)>
日頃から「ママとスーパー行ったよ」と
お話しをしてくれたり、
おままごとでレストランごっこをしている
優組さん、夢組さん🍽
「いらっしゃいませ~!」「どうぞ!」
と店員さん役はお手の物です😳
「どれにしようかな~♪」と
ご機嫌に品定めを楽しんでいた子ども達。
(救急車シールのスマホをゲット🚑!)
(私はこれがいいな👉)
買った品物は、バッグの口をあけて
大切にしまうことができましたよ💓
お買い物の後は、
食べたり飲んだりとゆったり過ごしました😋
(ごくごく♪)
お気に入りのシールをたっぷりと貼った
スマートフォン📱
お家でもお父様お母様と電話ごっこをして
楽しんでいただければと思います😌
お店屋さんごっこを通し、
なりきり遊びを満喫することができました!
これからも子ども達が
楽しめる活動を行っていきたいと思います。