9月19日(金)に
リトミック教室がありました!
〈愛組〉
みんなでご挨拶をしてスタートです!
(ぺこっ)
お名前を呼ばれると
上手にお返事していた愛組さん✨
続いては愛組さんの大好きな楽器の登場♪
タンバリン、トライアングル、シンバルなど
様々な種類の楽器に興味津々です😊
(大きな音が鳴ったよ!)
(トントン!)
続いては大きなスカーフで遊びました。
水色のスカーフを空に見立て、
子ども達はトンボさんに変身!
見える世界が水色に変化する様子に
大興奮の愛組さんです🌟
(ばあ😊)
(いくよ~!!)
最後にフラフープが登場!
フラフープを持って歩いたり、
フープの中に入って電車ごっこをしたりと
お部屋中を使って楽しんでいましたよ♪
(よいしょ よいしょ!)
(ガタンゴトン🚃)
楽器に触れたり、のびのびと体を動かしたりと
とても楽しい時間になりました✨
〈優組〉
まずは、お名前呼びからスタート!
もうすぐ運動会ということで
最近ではお返事の練習をしている優組さん。
自分のお名前が呼ばれると
「はーい!」と
かっこいいお返事を聞かせてくれました😆
次は、お友達と手を繋いで
『ぎゅっぎゅっぎゅ』のお歌を
歌いました♪
次は、海の中のイラストが登場!
「カニさんだ!」
「おさかなはちっちゃ~い!」と
自分なりの発見を言葉にできる姿に
日々の成長を感じます✨
海の生き物さんたちを真似っこするために
登場したのは、ふわふわのスカーフ!
色ごとに「あ・か」「き・い・ろ」と
声に出しながら、
手拍子を交えたリズム遊びをしました👏
スカーフを持って走ってみると、
ひらひらと揺れる様子がとてもきれいで
まるでお魚さんが泳いでいるようでした🐠♡
(横歩きでカニさんの真似っこ🦀)
(エビさんはピョン♪🦐)
最後は、保育者と一緒に
「はんぶんこ♪」を意識しながら
畳んでお片付けすることができた優組さんでした😊
(はい、どうぞ♪)
次は、可愛らしいお野菜さんたちが
遊びに来てくれましたよ!
『やさいのうた』に合わせて手遊びをしながら、
トマトを「ガブッ」と豪快にかじる動作や
キュウリなどの細長いお野菜を「パキッ」と
半分に折る動作をイメージして真似しました🥒🍅
(トマトはトントントン♪ ガブッ!!)
(キャベツはキャッキャッキャ♪ バキバキバキッ!!🥬)
自分の声や体で真似っこすることで
お野菜へのイメージがどんどん広がり、
リトミック教室ならではの楽しみ方を
思い切り満喫した子ども達なのでした😌
最後は、自分が好きなお野菜を一つ選んで
お片付けしましたよ!
(もう一個するよ~♪)
優組さんみんなで楽しさを共有した
素敵な時間になりました♪
〈夢組〉
「よろしくお願いします」と
ご挨拶をして
夢組さんのリトミックの時間が
はじまりました!
「おへんじハーイ!」と
ピアノに合わせて
手を挙げてお返事できた夢組さん♪
(元気にはーい!)
みんなで輪になるのも
上手になって
自分からお友達の手を
繋ぎに行きます!
「ぎゅっぎゅっぎゅ~」と
歌いながら手を揺らし
嬉しそうな姿が
とても微笑ましかったです♡
「ゆらゆらするよ」という声掛けを聞くと
子ども達は両手を広げて
揺れ始めます!
保育者の話をよく聞いて
ピタッと止まったり
体をパタパタ叩いてみたり…
体の動きもよく見て
すぐに真似できるようになってきた姿に
成長を感じます✨
続いて木の楽器
ウッドブロックが出てきました。
これなあに?「棒だね」
入るかな?「入らないよ」と
小見先生とのやり取りを通し
ウッドブロックを組み立てる様子も
興味津々でよく見てよく考えていた夢組さん。
棒でたたいてみると
左右で音の高さが
少し違うのも
実際に聴いてみました。
小見先生がウッドブロックを叩くのに合わせて
高い音では「高く大きく」
低い音では「低く小さく」なって
お部屋を走ってみました💨
不思議な音の違いを
耳だけでなく
体の動きに合わせながら
楽しく感じられているようです♪
マットに戻り
今度は絵本に注目する夢組さん。
絵本の列車には動物が
何匹乗っているか
指を使いながら
みんなで確認してみます。
(いーち、にー、、、、)
子ども達も
運転手になって
フラフープ列車を運転しました!
(きいろにしたよ😊)
ぴょんぴょんジャンプ!
ゾウさんが乗ると
ドシンッドシンッと足を踏み鳴らし
ネズミさんは
チョロチョロ~と走ります!
お部屋の端から端まで
たっぷり走って
キラキラの笑顔と笑い声が
飛び交います😊
(いってきま~す)
フラフープを転がしたり
床に置いて飛び込んでみたりもして
遊びましたよ🌟
(中にぴょ~ん!)
最後は小見先生の腕を
列車の車庫に見立て
「ガッシャン」と
お片付けもばっちりでした!
いろいろなイメージで
たくさん体を動かすことができて
とても嬉しそうな夢組さんでした。
小見先生、今回も
素敵なリトミック教室を
ありがとうございました!
次回も楽しみにしています♪