2025年9月3日水曜日

1歳児保育参加がありました〈1日目〉

9月1日(月)に
1回目の保育参加が行われました。

始めに準備運動も兼ね、
みんなの大好きな
『エビカニクス』『わあお』などの
体操をしました!



『ばすごっこ』では
お父様お母様のお膝に乗ってしゅっぱ~つ!



保護者の方がお見えになり
少しドキドキしている様子もありましたが、
徐々に緊張がほぐれ
笑顔が見られるようになりました😊

『はじまるよ』の手遊びも
ノリノリで真似っこしていた子ども達です✨
みんなで元気よく朝のうたを歌い
ご挨拶をしましたよ。



「今日も元気にがんばるぞ!」
「「えい・えい・おー!」」


一緒に過ごしていただくお父様お母様に
よろしくお願いしますのご挨拶も
できました!


保育者から『いいいろふうせんや』という
絵本の読み聞かせがありました。


風船をもらいにやってくる動物たち。
キリンは黄色、フラミンゴはピンク…と
同じ色の風船を渡してあげるというお話でした。

「赤だね!」「ゾウさん!」
「ふうせんなくなっちゃった」と
お話をしながら
集中して見ていた子ども達です✨


(次は何の動物さんかな??)




絵本を楽しんだ後は、
子ども達もカラフルな風船で遊びましたよ!


天井から吊られた風船に大喜び✨
腕を伸ばして…何回もパンチ!



(お散歩のひよこさんみーつけた!)


(大きい風船持てるかな??)



(柔らかくてきもちいい~!)



ぽーんと投げてキャッチボールをしたり
追いかけたり…
自由にのびのびと楽しんでいた子ども達です♪



(やったー!届いたー!)



楽しく遊んだ後はお片付けです!
みんな次々と持ってきてくれました。
とてもかっこよかったです✨






最後は『ありがとうございました』の
ご挨拶をしました。


保護者の方と一緒に過ごすことができ、
子ども達にとって特別な時間になったことと思います。

お忙しい中、保育参加にお越しいただき
ありがとうございました!